ようこそ桷志田オンラインショップへ
桷志田かくいだ黒酢作りの約束

日本最高峰の黒酢作りに挑戦
桷志田黒酢は “本当に美味しく健康的な黒酢” を追求し、日本最高峰の品質にこだわり抜いた黒酢専門の醸造所です。
「黒酢って健康にいいけど酸っぱくてクセがある…」
そんなイメージ、ありませんか?
桷志田黒酢を一口飲めば、あなたの黒酢の概念が変わるはず。ツンとした酸味の角が取れた まろやかで深みのある味わい、飲んだ瞬間に広がる 芳醇な香り、3年以上熟成したからこそ生まれる奥深いコク。
ただ酸っぱいだけの黒酢ではなく、「飲んでも食べても美味しい健康的な」黒酢を、自然の壷を使った伝統製法で仕込んでいます。
さらに、桷志田黒酢の魅力は飲むだけじゃない。料理にひとさじかけるだけで、旨味とコクが一気にアップするのです。

黒酢杜氏と大自然が作り出す
奇跡の発酵
黒酢造りに携わる職人のことを「黒酢杜氏(くろずとうじ)」と言います。その中でも日本でも数少ない伝統を守る職人が初代赤池力です。
赤池家は福山町で代々麹屋を営む家系。彼は24歳から黒酢造りを修行し、今では黒酢杜氏の第一人者として全国から注目されています。黒酢の品質を決める 原料選び・麹の作り方・発酵環境の管理まで、すべての工程を熟練の技術で見極めるのが「黒酢杜氏」の仕事。機械で効率化できる時代に、なぜここまでこだわるのか?
赤池力はこう語ります。
「手をかけなければ、本物の黒酢はできない」
桷志田黒酢は初代杜氏赤池の信念を守り、手間と信念をかけた黒酢作りを大事に進めています。
桷志田黒酢の3つの約束
-
子どものように手をかけ、手間と時間をかけ、本物だけを届けます。
黒酢は、発酵と熟成の力で味が決まります。桷志田黒酢は、最低3年以上熟成させることを全商品に徹底しています。
3年以上壷で熟成をすることでツンとした酸味のないまろやかで深みのある味わいを実現。
急がない。妥協しない。だからこそ、黒酢の美味しさと健康の力を、最大限に引き出します。 -
厳選した素材と伝統製法にこだわります。
私たちは、玄米・麹・水のすべてに徹底的にこだわります。使用するのは、黒酢造りに最適な有機栽培の玄米、そして、シラス台地で濾過された福山の湧水。さらに、機械に頼らず、職人の手で麹を育てることで、発酵がスムーズに進み、唯一無二の風味が生まれます。黒酢に添加物は一切入っておりません。
-
自然とともに発酵の力を最大限に引き出します。
桷志田黒酢は、屋外の壺畑にて発酵しています。四季折々の自然のリズムに合わせ、壺の中だけでじっくりと熟成させます。屋外で発酵させるからこそ、壺の中に生きる微生物が活発に働き、味わい深く、栄養価の高い黒酢が生まれます。まさに自然が生み出す本物の発酵食品なのです。
